top of page
logo_miss-seven.png
text_2.png
tokuten_2.png
schedule_3.png

​※選考の詳細は応募フォームを確認ください。

1

全国の18歳以上、24歳未満の⼥性

※学⽣以外の方も大歓迎!

2

1年間、顔出しでの活動が可能な⽅

3

​2次選考面接に参加可能な方

・店舗ポスターのビジュアル

・当連盟が開催するイベントの

 各種ビジュアルでの露出

・パチンコ、それに類するSNSや

 メディアへの出演/発信

・1年間PS:JAPANYoutubeチャンネルを    

 軸とした活動支援

■応募規約

・本オーディションへの応募は、自薦(応募者自らが参加者となる方式)、他薦(応募者が第三者を参加者として推薦する方式)を問いません。

・本オーディションへの参加に際し、応募料、審査料等の費用は発生いたしません。但し、応募、面接にかかる郵送費、通信費・データ通信費、交通費は、応募者の負担となります。

・応募者は、本オーディションへ応募を行った時点で、本規約に同意したものとみなします。

・他薦の場合、実際に本オーディションに参加する者の事前の承諾を得たうえで応募するものとします。

・以下の条件を全て満たす方のみ、本オーディションの参加者となる資格があります。

①     日本国内在住の方

②     2023年4月1日時点にて満18歳以上の女性の方

③     本オーディション過程における自己の肖像や映像物がWEB、テレビ番組、他メディアにおいて利用されることに支障がないこと

④     グランプリ選定後は1年間、当社の指定するPS:JAPAN アンバサダーとしての活動ができること

⑤     応募時点で未成年の場合、本オーディションへ参加するにあたって親権者の同意を得ていること(他薦の場合、参加者本人の親権者の同意が必要です。)

・応募者は、電話番号、メールアドレス、その他当連盟に届け出た内容に変更が生じた場合には、速やかに当連盟が指示する方法により届け出るものとします。

・応募者が以下の項目に該当する場合、当連盟は事前に予告することなく、直ちに当該応募者の応募資格を取り消すことができるものとします。

①     当連盟への申告、届出内容に虚偽があった場合

②     手段の如何を問わず、本オーディションの運営を妨害した場合

③     本規約あるいは当連盟が定める規定、指示等に違反した場合

④     犯罪行為、違法行為、コンプライアンス違反、その他の反社会的行為等が判明した場合

⑤     反社会的勢力に該当することが判明した場合

⑥     その他、当連盟が合理的理由に基づき本オーディション参加者として不適切と判断した場合

・本オーディションの結果は、当連盟より応募者に通知いたします。当連盟からの通知は、本規約に別段の定めのある場合を除き、電子メール、当サイト上の一般掲示、その他当連盟が適当と認める方法により行われるものとします。

・本オーディションの内容は、当連盟の裁量により設定・変更することができるものとします。

・本オーディションの内容に変更がある場合、速やかに応募者に対して通知します。

・当連盟は、本オーディションの模様を撮影、収録することがあります。

応募者は、前項の収録物について、当連盟または当連盟が指定する第三者において、テレビ・インターネット・DVD等のビデオグラム、その他の媒体を問わず、またその方式を問わず自由に利用することを予め承諾します。

応募内容・応募データに関する一切の権利は、当連盟に帰属します。

本オーディションに関して、当連盟が撮影・収録した映像等の所有権、著作権等一切の権利は当連盟または当連盟が指定する第三者に帰属します。

・応募者の個人情報の管理及び利用については、当連盟が別途定める「個人情報の取扱い」に従うものとします。

本オーディションへの参加にあたって、以下の行為を厳に禁止とします。

① 他の応募者、第三者もしくは当連盟の財産権、プライバシー、営業秘密を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為

② 他の参加者、第三者もしくは当連盟の著作権またはその他の権利を侵害する行為、または、侵害するおそれのある行為

③ 他の参加者、第三者もしくは当連盟を誹謗中傷する行為

④ 公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為

⑤ 犯罪行為、違法行為、コンプライアンス違反、反社会的行為等またはそのおそれのある行為

⑥ 選挙活動、またはこれに類する行為、その他政治及び宗教に関する行為、本オーディションの運営を妨げる行為、誹謗する行為

⑦ その他、当連盟が不適切と判断する行為。

・応募者は、本オーディションへの参加によって知り得た当連盟、タレント、他の応募者、その他関係者の名誉・信用・技術・営業情報・プライバシー等に関する個人情報・その他一切の非公知の情報を第三者に開示せず、また、関係者等に対する誹謗中傷を行わないものとします。

・応募者は、今後、私的なもの・公的なものを問わず、求職の際の履歴書等の作成や、自らのプロフィールの提示、公表又は伝達にあたって、本オーディションの書類審査や・二次・三次審査などに通過した事実を含め、本オーディションと何らかの関わりのあるかのような事実を告知し、また、ほのめかすことは一切行わないものとします。

・当連盟は、以下の項目に該当する場合、本オーディションの全部または一部の運営を中断、中止できるものとします。

① 自然災害、その他の非常事態が発生し、もしくは発生するおそれにより、本オーディションの運営が通常通り行えなくなった場合

② その他、当連盟が本オーディションの運営上、やむを得ず中断、中止が必要と判断した場合、当連盟は、前項の規定により、本オーディションの中断中止が必要と判断した場合、当連盟が適当と判断する方法で事前に応募者または参加者にその旨を通知するものとします。但し、緊急の場合や止むを得ない場合においてはこの限りではありません。

・本オーディションの内容変更、中断、中止、その他、本オーディションに関連して発生した応募者、参加者または第三者の損害について、当連盟は、その責めに帰すべき事由が認められる場合を除き、一切の責を負わないものとします。

・応募者は、他の応募者、第三者等との間で本オーディションに関連した又は派生し得るトラブルが生じた場合、速やかに当連盟に通知するものとします。

・当連盟は、当サイト、WEB面接の利用において生じたソフトウェア、ハードウェア、通信上のトラブルや、その他の損害について一切の責任を負いません。

・本オーディションに関連して、応募者と当連盟との間で紛争が生じた場合には、誠意をもって協議するものとします。協議をしても解決しない場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

​ORGANIZER

bottom of page